2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
🐧ナルミ記 数日のんびりとしました 夏休みかな
🐰ヒロミ記 レジデントアーティスト5期生の、アウトリーチプログラム制作の4日間、初日がスタートしました。 私はパーカッショニストのサブコーディネーターを拝命しました。 全力サポートがんばります!
🐧ナルミ記 小学校レッスンがスタートしました ひさしぶりに会うこどもたちは元気もりもりで、夏の楽しいあれこれをお話してくれました! わたしは明日からすこしだけ夏休みです
ヒロミ記 『岸政彦の20分休み』ポッドキャストのリスナーですが、そこで紹介されていた〈すずめのティアーズ〉というデュオグループの音楽が非常に最高で、この夏ヘビロテして、酷暑の移動中にこのアルバムを聴いて乗り切っております。 どこか心にしみこむ…
🐧ナルミ記 本日ドビュッシー先生お誕生日です 今年はかわいいクマチャン!
ヒロミ記 来週から3日間、レジデントアーティスト5期生のアウトリーチプログラム制作期間にサブコーディネーターとして関わるのですが、その期間は朝から夕方までみっちり、場合によっては夜閉館前まで取り組むことになるので、その期間ピアノが弾けない……
🐧ナルミ記 今日ひさしぶりに書店にいきました。 ちがいました、昨日ぶりに書店にいきました。 県内でいちばんおおきな書店、とても活気があって、検索システムも充実してて、なんとも居心地のよい空間でした
🐰ヒロミ記 31日のここクラで演奏予定のフォーレが難しい! どうしても重すぎたり過度な息づかいになったり、反面クールになりすぎても味気なくて、フォーレ独特の音色を探り中です。 豊中市立文化芸術センター多目的室にて 8月31日土曜日14時から ぜひフラン…
ナルミ記 毎日もくもくとPCにむかって夏の宿題をつづけていますが、なにが大変って、これまで触れてこなかった技術のため、いまやっている作業がゴール到達までどのくらいの距離なのかがさっぱりわからないこと! 毎日10時間以上は考えているので、なにかし…
🐰ヒロミ記 いつかは観たい舞台の先行予約がはずれました。。 最終の予約もスタートしてばっちりエントリーしましたが、次こそはあたるか。。 大阪のまだ行ってない美術館めぐりも、今年こそは達成したい、この秋の目標。
🐧ナルミ記 おぼん1日目です 買い物にでかけたら道ジュネーに出会いました。 沖縄!
🐰ヒロミ記 この数日、とても充実した練習ができて満足! 最近よく、真面目だね、と言われるのですが、そこには、もっとはじけたらいいのに / もっとラクに考えたらいいのに / 頭がかたいね、などの遠回りな意味が含まれているし、前後の文脈からしても共感し…
🐧ナルミ記 わが家のピアノさん調律してもらいました 調律師さんの話を聞いていると、ピアノもっと大事に、もっと弾きたいなと思わされます。
🐰ヒロミ記 さっそく次回のここクラに向けて、フォーレとラヴェルの練習を本格化。 また9月の本番の曲もしっかりと。
🐧ナルミ記 キャンプからひとあし先に戻ってきました どう考えても切羽詰まっている夏の宿題に焦りつつ、、やるもやらぬも自分次第!鼓舞しつつがんばります。
ヒロミ記 ここからはじまるクラシック〜作曲家編〜 第1回目シューマン×ブラームスの回が終演しました。 ほぼ満席のご来場のみなさま、非常に熱心に耳を傾けてくださり、2人の作曲家を2人のピアニストで全力で届ける音楽講座を実現できたかなと思います。 …
🐧ナルミ記 チェロキャンプin渡嘉敷島 まっただなかです チェロとともに生きるわかいみなさんとのフレッシュな時間です!
ヒロミ記 来る日曜日、8月11日14時より豊中市立文化芸術センターにて 【ここからはじまるクラシック!!2024〜作曲家編〜】全2回が、スタートいたします! 第1回はドイツロマン派の作曲家、シューマンとブラームスを取り上げます。お馴染み、ピアニスト若井…
🐧ナルミ記 明日から渡嘉敷島でのチェロキャンプに参加します。 キャンプ自体は月曜日からはじまっていて、先に島入りしているメンバーから、滞在のようすや持ってきた方がいいものなどを教えてもらって買い出しなど。 滞在先はホテルではなく、自然の家なので…
🐰ヒロミ記 家にいてもなんだか身体が暑く、熱中症気味?なのか、平熱と微熱を行き来しています。 喉がいたいとか、身体がだるいとか、そんなのはないのですが…不思議。 アイスやフルーツを食べて乗り切ります! 先日岡山でいただいた桃パフェ🍑
🐧ナルミ記 連日オリンピックもりあがっています 常に熱心に見ているわけではないけれど、試合のようすを見ていると選手のいきざまを想像してこみあげてくるものがあります。 ブレイキンとてもたのしみ!
🐰ヒロミ記 ハレノワでの影絵音楽劇上演、終演しました。 私にとっては久しぶりのたそがれもののけハウス、楽しみました! 終演後も子どもも大人も影絵人形や鳴り物のまわりに集まってワイワイと。 ご来場のみなさま、関係者のみなさま、 ありがとうございまし…
🐧ナルミ記 来週にチェロキャンプに伴奏で参加するので、チェロ作品をもくもくとさらっています。 おかげさまでハ音記号も苦手意識なく読めるようになってきた気がします。
🐰ヒロミ記 1日から開催されている、子ども舞台芸術大博覧会の3日目のひと演目に参加させていただく、 「たそがれもののけハウス」 私にとっては1年半ぶりくらいの久しぶりの上演です。 その前日仕込みのため、岡山入りしました! すでに満員御礼とのこと。…
🐧ナルミ記 8月になりました。 大充実の地域創造フェスティバルを終えてこれから帰沖します。 帰ったら、夏休みの宿題がやまほどたまっているのですが、、やるもやらぬも自分次第! …やるぞう!